【専業主婦】

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

星空で立つ人の画像 つぶやき

ノートを見返していた時
「稼いでないからわからんか」
と、主人に言われたと書かれてあった。

たまに出るちょっと蔑むような発言。

先ほども「こっちは働いてるからね」って。

確かに外で働いてないけど、そんなに蔑むようなものなのか。

後ろめたさはもちろんある。

汗水流して辛いことしてるわけじゃない。

でも見えないところで家族を支えている自負はある。

働いてないから家事をして当たり前。
そんな風に考えているような態度にさえ思う。

冗談でも、今月のお小遣いが〜嫁に聞いてみないと〜って、
尻に敷かれてるくらいの方が奥さんに尊敬の意があるんじゃないかなとうらやましくなる。

「ありがとう」も「お疲れ様」も一方通行な気がして寂しくなる。

そうだよねって分かってるからこそ心にズシっと刺さる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました