肌の調子悪いから減食!効果は?驚き4選

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

肌の調子が悪いので、食べる量を減らしてみたというアイキャッチ画像 health

朝、鏡を見るたびにゾッとします。

一気に老けを感じ、シミシワたるみ、何より毛穴の開きが顕著に現れるように。

そこでふと思いついたのが体調を崩した時や、つわりで食べられなかった時のこと。

体調は悪いのに何故か肌の調子はいい!

オートファジーという言葉も聞いたことあるし、無理して食べることをやめてみることにしました。

今までの症状

肌の調子が悪い

  • 毛穴の開き
  • たるみ
  • くすみ
  • ハリ

全てにおいて明らかに調子が悪いです。

洗顔をするときはこすらないようにしたり、
化粧水をつけるときはパシャパシャつけるのではなくパックのようにしてます。

乾燥が良くないと聞いてなるべく水を飲んだり、乾燥対策もしてきたつもりだったのに。

むくむ

喋ったり、顔を動かしたりするまでは顔がパンパンです。

ちょっとマッサージすると老廃物が溜まっているだろう痛み

このむくみも余計に摂取しなければ出ないんだろうな〜と思わされます。

疲れやすい

内臓が疲れているからか、体も疲れやすいです。

胃が苦しいような感じで、少し動くと疲れてしまう、そんな日々でした。

体が重い

低気圧の時になんだか体が重いと感じますが、その感覚に似ています。

体重で重いというより、だるさのような重さ。

やってみたこと

可能な限り16時間空ける

可能な限りですが、16時間空けるようにしました。

前日18時までに夕食を食べ終えたら、次の日の朝は10時に食べる
前日20時までに夕食を食べ終えたなら、次の日は12時まで空けるようにすると言った具合です。

お腹が空いたなと感じたら、白湯を飲むように心がけました。

できない時も12時間は空ける

それでもやっぱりお腹は空いてきます。

白湯でもダメならプロテインを飲み様子を見ます。

それでもお腹が空いたと感じていれば16時間ではなく12時間でOKルールにしています。

無理は禁物です!


お腹が空いた、何か食べたい、と感じるまでは無理をして食べないという具合で
どうしてもお腹が空いていれば食べる、くらいのゆるいルールです。

ファスティングしてみて起こった変化

ご飯がいつもより美味しく感じる

久しぶりに何かを口にするからでしょうか。

初めにすすった味噌汁の沁みわたること!!

いつもの味噌汁なのに、いつもより美味しく感じたしダシを感じました。

味覚が繊細になったみたいです。

そのあとに食べた白ごはんも美味しく感じられて、すごく満足度の高い時間を過ごせました。

時間が出来る

びっくりしたのがこれ!

朝食の時間が削られるので当たり前のことかもしれませんが、

朝ごはん何食べよう。

ご飯?パン?

おかずは?

昨日の残りあったっけ?

など、考える時間もなくなるし、もちろん

  • 準備
  • 食べる
  • 片付け

の時間も無くなるわけです。

あれ?もう時間できた!と嬉しい喜びでした。

眠くない

朝食を食べると、数時間後に決まって眠くなっていました。

横になりたいほどの眠たさではないのですが、なんだか体も目も重くダラダラと過ごしてしまいます。

それが無くスッキリ過ごせました

集中できる

先述したように、眠気がないのもありますが研ぎ澄まされている感じがありました。

初めての感覚です。

いつも朝思いっきり食べて眠く重くダラダラ過ごしていましたから。

本を読んでも内容がスーッと入ってくるのです。

勉強にはうってつけだと思いました。

まとめ

ファスティングをして起こったこと
  • ご飯が美味しく感じた
  • 時間ができた
  • 眠いと感じなくなった
  • 集中できた

たった1日なのにこれだけ嬉しい変化を感じることができました。

後日談

生理前で食欲が我慢できず、16時間ファスティングは1日で終わってしまいました。

12時間ファスティングはその後も続けていますが、残念ながら肌の変化はありません

ですがそれ以外にいい変化を体感したのでこれからもできる時は続けていこうと思います。

肌に変化が出る日を夢見て。

コメント

タイトルとURLをコピーしました