meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0" 【4日間39度超え】インフルエンザ2回陰性だけどイナビル処方されました | つくしなの継続は力なり

【4日間39度超え】インフルエンザ2回陰性だけどイナビル処方されました

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

女の人が風邪で苦しんでいる様子 つぶやき

急に寒くなって来ましたが、みなさん体調崩されてないですか?

私は急に熱が出て中々熱が下がらない、そんな日々を過ごしていました。

その時の話を少し。

日曜日。

目が覚めると違和感を感じました。

「これ、無理したら熱が出るやつだ。」

うがいをして安静に過ごしましたが、夜、37.4度。

月曜日。

朝はほぼ何ともなかったのに、昼になると39度を指すことも!!

夕方、病院に行ってみました。

風邪を引いて苦しそうな女性

1度目の診断

コロナ、インフルともに陰性

発熱していたので院内には入れず、車で待機することに。

インフルエンザとコロナの検査を自分でして結果待ち。
今の時期インフルエンザは多いようで、結構待ちました。
この待ち時間が発熱者には辛い。

看護師さんが車まで来てくれて結果を報告してくれました。

看護師さん
看護師さん

インフルエンザ、コロナともに陰性ですね

先生
先生

陰性なので、カロナール出しておきます

カロナールを服用するも、飲まないとまた9度台まで戻る

カロナールは解熱剤であり、ウイルスをやっつけてくれるものではないので分かってはいたものの、一向に良くなる気配がありませんでした。

前はカロナールを何度か飲んでいたら熱も下がっていたのに。

39度まで来ると、夜は寝れないし水分を飲むために起き上がるのでさえ必死です。

眠れないので夜がすごく長く感じ、要らぬことを考えるようになります。

カロナールを飲み熱が下がった時に

  • ゼリー(100%ジュースで出来た1個1個味が違うもの)
  • おかゆ(梅干しを添えて)
  • りんごをコンポートになるまで温めたもの
  • ひたすらダカラを飲む

この辺りを摂取し、次の39度台に備えました。

そして寒気はするのに顔は暑いので

  • ゆたぽん(レンジで温めるタイプ)を背中に当てて寝る
  • 頭はアイスノンで冷やす
  • おでこも冷えピタで冷やす

これで暑さと寒さをしのぎました。

りんごの画像

2度目の診断

3日目。

状況は全く変わらず、下がらなかったらもう一度来て、とのことだったのでもう一度行ってみることにしました。

というのも、インフルエンザの検査が発熱から丸1日経ってなかったので、少し正確さにかけていたようです。

またもや陰性

同じことの繰り返しで、自分で検査キットをし結果を待つもまた陰性。

特に周りにインフルになっているわけでもないし、そうだろうな。

でもこの高熱は何なんだろう。

ほんとに治る日が来るのか?

対処法は??

陰性がいいのか悪いのか、という感情で待っていると主治医から提案が!

2回とも陰性ですが、症状はインフルエンザなので、インフルエンザということで処方しときます。

その瞬間私は陽性になりました。

初めてのイナビル

陽性と言うことで処方されたのがイナビル

先生
先生

たとえインフルエンザでなくても、摂っていけないものではないので。

私も実際副作用のようなものは出ませんでした。

主人から話は聞いていて、ちょっと恐れていたのですが、想像していた鼻で吸い込むのではなく口で吸い込むタイプでした。

薬局で薬剤師さんに言われるがまま、白い粉を吸い込みました。

紙パックの飲み物の最後を飲み干すイメージで!

粉薬を飲むのではなく吸い込むといった感じです。

むせたりしないか、口の中に残ったりしないか心配でしたがどちらも大丈夫でした。

私は肺活量がかなり少ないので何度も吸い込みましたが、普通の人なら1回ずつでうまくいくはずです。

一応薬局にあったウォーターサーバーの水を飲みましたよ!

これですぐ治るかな🎶

淡い期待を胸に、少しだけ良くなったような気持ちになりながら帰路につきました。

まだまだ続く39度

期待を寄せつつ

  • おかゆ(連日なので少し飽きてきました)
  • コンポートのリンゴを小さくしヨーグルトに混ぜる
  • はちみつ大根をお湯で解いたもの
  • バニラアイス←オススメ(冷たくて食べやすくて最高に食べやすかった)

これらを少しずつ口にし熱が下がるのを待ちます。

食欲はそんなにないのですが、優しいものに飽きてきて、心の中でお好み焼きを食べました。

カロナールを飲むと一時的に下がるので期待を寄せるのですが、効果が切れるとまた39度に戻ります。

何が間違っているのだろうが2日続きました。

ちなみに、私は薬が合わないと気持ち悪くなることがあるのですが、イナビルでそういった副作用は出ていません。

熱は高いが何かが違う

相変わらず、38.8度くらいでしたが、少しラクになってきたかな〜?の状態が5日目に来ました。

インフルエンザ陽性なので何としても今日中に下げたい!!

その思いが通じたのか、夜遅くには37度まで下がって来ました。

あと一息!!

こたつに入ってのんびりしている画像

次の日

久々に見た平熱!

カロナールを飲んでいない時も平熱になりました。

これで幼稚園に連れて行ける!!

この思いが一番強かったです!

今回の風邪?インフルエンザ?は、いつもの熱よりしんどさだるさが残ることもなく、スッキリ回復しました。

なんだか悪いものが体の中から出ていったような。

まとめ

女の人がくつろぐ画像
今回の熱のまとめ
  • インフルエンザ陰性だけど陽性になり処方してもらった
  • 効果はいかほどかわからない(風邪が治ったのか、イナビルが効いて来たのか摂取後2日で下がりました)
  • 薬に頼るより自力!はちみつ大根、りんご、アイスが効きました!!

カロナールのおかげで一時的に熱が下がり、飲食ができたり少し休めたりしました。

ですが、菌をやっつけるとなると自分の免疫が頑張ってくれるしかないんですね。

熱で苦しんでいる間は本当に辛いですが、必ず終わりは来るししっかり休んで闘いましょう。

私の場合、リンゴを食べると一時的に熱が落ち着きラクなりました。

皆さんも自分に合う食べ物を見つけて乗り切りましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました