資産運用

資産運用

S&P500は投資信託にしました|ETFと迷った初心者のリアルな選択と理由

ETFと投資信託で迷った初心者が、実際に両方を体験して投資信託を選んだ理由をやさしく解説します。
資産運用

【三井物産売りました!】その理由と今後の投資戦略を語ります

三井物産を2868円で売却。10万円以上の損失を出した私が、なぜ今売ったのか?S&P500とゴールド債券に切り替えた理由と、悩んでいる人へのリアルなメッセージをお届けします。
資産運用

【損切りするべき?】塩漬け状態の三井物産をどうするか悩んでいます

最近の悩みの一つに損切りすべきか、塩漬けにするべきかという問題があります。結構高値圏で買ってしまい、...
資産運用

【デイトレ】3日目にして打ちのめされる……。

主人の同僚がデイトレをしているということで、主人も始めてみました。投資歴は2年。個別株と投資信託を少...
資産運用

【株初心者の失敗】

株をやっていたらいろんな失敗がありますよね。その中でも初心者が陥りやすい、そして私も経験した失敗談を...
資産運用

【全公開】投資信託、ETF見直してみた

投資を始めて5年。気がつけば、似たような銘柄が増えていました。来年から始まる新NISAに向けて見直してみました。
資産運用

【SBI証券】売買手数料無料に!!

9月30日(土)より国内株式手数料無料!!今までも、アクティブプランだと100万円まで0円、単元未満...
資産運用

【父の投資方法】投資歴30年の父に聞いてみた!

今の私にはとても納得できる方法でした。
資産運用

【現在のネオモバ】S株も買っていってます!

SBI証券と統合にともない、SBI証券にまとめようと減らしています。徐々に減らしている中、SBI証券のS株でも買い始めました。
資産運用

【ネオモバ】銘柄数グッと減らしてみた!

SBI証券と統合になり、Tポイントが還元されなくなります。そこで、SBI証券のS株にまとめるため、プラスになったものから少しづつ売って減らしていってます。
資産運用

NTT株、25分割( ゚Д゚)1株1万円台で購入可能?!

NTT株が25分割し、単元株も1万円台で購入可能になるみたいです。
資産運用

【ネオモバ】保有株全公開!

今保有しているネオモバでの全保有株を紹介します。
資産運用

高配当投資に落ち着くまで

いろんな失敗をしながら高配当投資にたどり着くまでのいきさつを書いています。