つくし

生活

【足るを知る】実生活で体感して気づいた、暮らしと心の変化

以前の私は「お買い得=買っておいた方がいい」と思っていた「セール中だし、どうせ使うから買っておこう」...
health

甘い物をやめるとどうなる?メリットと代用レシピで無理なく続ける方法

甘い物をやめると、どんな未来が待っているのかなぜ今「甘い物をやめたい」と思ったのか疲れたときやちょっ...
家計

【エディオンカード】解約しました

最近の引越しの影響で、物を減らしたり刺激をなくすことに重きを置いています。カード類もしないといけない...
資産運用

最近購入した株と売却した株

ニチレイ(2871)夏休み。暑くて食欲も出ないし、毎日の献立にも困っていました。ちょうどいつもより安...
子供

【夏休みの宿題】終わらない宿題に困りチャットGPTに聞いた解決法

「夏休みの宿題をやらない子どもにイライラしてしまう…」夏休み終わるのに、うちの子宿題全然終わってない...
読書

行動できない、続かない…そんな自分を動かしてくれた1冊|ジェームズ・クリアーの習慣本がすごかった

「もうやめようかな」ブログを書きながら、そんな風に思う日が何度あったか分かりません。ブログだけでなく...
読書

【方丈記】「執着を捨てる」と、心が軽くなる

──『方丈記』が教えてくれた、本当に大切なものの見つけ方■ こんなにも幸せなのに、不安だった日々の暮...
つぶやき

人生の伏線とは?努力は報われるのか?何事にも意味があるのか?

努力が報われないと感じる人へ。過去の経験がつながっていく「人生の伏線」について、実体験をもとに語ります。意味のある人生に気づくきっかけに。
つぶやき

【1階から2階に引っ越すことにしました】

急遽、同じ賃貸物件の1階から2階に引っ越すことになりました。その経緯と私の中の葛藤を記しておこうと思...
いい事

フェミニーナのアンケートで粗品ゲットした体験レポ!

フェミニーナを購入したら、箱の中にアンケートハガキが!答えてみたら、まさかの粗品プレゼントが届きました。見逃しがちなアンケート、実はちょっとお得な体験に。どんな内容だったのか詳しくご紹介します。
読書

『きみのお金はだれのため』を読んで気づいた、ほんとうに大切なこと

将来が不安だから、老後が心配だから。私もそう思って、せっせとお金を貯めたり、投資を勉強したりしてきま...
資産運用

S&P500は投資信託にしました|ETFと迷った初心者のリアルな選択と理由

ETFと投資信託で迷った初心者が、実際に両方を体験して投資信託を選んだ理由をやさしく解説します。
資産運用

【三井物産売りました!】その理由と今後の投資戦略を語ります

三井物産を2868円で売却。10万円以上の損失を出した私が、なぜ今売ったのか?S&P500とゴールド債券に切り替えた理由と、悩んでいる人へのリアルなメッセージをお届けします。
副業

【ポイ活】マクロミルの評判と口コミって実際どう?本音レビュー!

何か在宅で出来ることないかな?ポイ活って実際どうなんだろうと思いやってみた実録を載せてみました。この...